5月30日は、「ゴミを捨てない心を育む」ことを目的とした「ごみゼロの日」として、1975年から全国に広がり、現在では様々な企業や自治体がごみゼロ活動を実施されています。
当社もこの取り組みに賛同し、5月30日「ごみゼロの日」普及拡大を目的として、2021年のこども絵画コンテストの開催から計4回にわたり活動してきました。
私たちがこの地域で企業活動が行なえるのは、地域住民の皆様のご理解とご協力のお蔭だと日々感じております。
今年は地域社会貢献活動の一環として、会社周辺の地域清掃、ゴミ拾いなどをさせて頂きました。
リユースに携わる我々がさらに環境問題に対する関心をみなさまに持って頂くためにどうすれば良いかを考えた時
私たちとして環境美化活動という形で感謝と奉仕の気持ちを体現させていただく意味をこめて今回活動させて頂きました。
イズミヤ千里丘店
みのおキューズモール店
岸和田カンカン店
岸和田カンカン店
ららテラス HARUMI FLAG店
エコールいずみ店
エコールいずみ店
イオンモール沖縄ライカム店
アルプラザ高槻店
アルプラザ高槻店
ららぽーと堺店
アミュプラザみやざき店
新川崎スクエア店
本厚木ミロード店
ソコラ武蔵小金井店
ビナウォーク海老名店
あびこショッピングプラザ店
仙川成城店
苦楽園口駅前店
当社は、ブランド品から生活雑貨まで幅広く取り扱う「買取専門店 ベストライフ」を運営、リユース事業を展開しています。リユースとは、「壊れたものは修理して大切に使おう」「まだ使えそうなものは必要な人に譲ろう」という考え方であり、当社のような買取専門店を利用してもらうことでも、ごみの削減につながります。 株式会社ベストライフは「活かそう資源・活かそう人財」を理念に創業から23年、ブランド品から牛乳瓶の蓋まで様々なお品物に価値を見出してまいりました。 限りある地球の資源を有効活用することは、未来のこどもたちがより良い社会を築くことに繋がると信じております。当社はこの活動を今後も継続し、安心してお店に来られるように、そして近隣住民・施設の方とのコミュニケーションも図ることで地域と連携して環境美化に努めています。